災害時に1番困るのは飲み水の確保です。
地震や洪水で水道が止まってしまうことは良くあります。
数日間持ちこたえれば、給水車や給水支援が始まって事なきを得るのですが、最初の数日間はどうすればいいのでしょう。
いざという時に飲み水で困らないためには最低限どのくらいの飲み水があれば良いのでしょう。
またどのように確保しておけば良いのでしょう。
自然災害などいざという時のために確保しておく水の量は
自然災害などに備えて飲み水を確保しておくとしてもどのくらいの水が必要なのでしょう。
大人が1日に必要な水の量は2~2.5Lといわれています。
一応多めに見積もって3L
日本国内であれば、取り敢えず3日分もあれば、水道が復旧しなくても、給水支援や、支援物資が届き始めますから何とかなるはずです。
逆に日本国内であれば3日あっても支援物資が届かないということは極めてまれだと思います。
その間お風呂に入れなくても死ぬことはありませんし、生活用水がないと色々困るとは思いますが、取り敢えず、飲み水があれば最低限の、サバイバル生活は可能になります。
ということで一人3L×3日=9L
余裕を見て10L確保しておけば、それほど残りの水の量を気にしてというようなことにはなりにくいでしょう
夫婦⒉人で20L、お子さんが2人いれば、大人と同じ量を確保するとして更に20Lあれば間に合うはずです。
4人家族として必要量は
20L+20L=40Lとなります。
となると
2L入りペットボトル×20本
または
20L入りコンテナ×2箱
となります。
中には東日本大震災の時には5日間かかったから念の為7日分などという人もいますが
3L×4人×10日=120L
できないことはないですが120Lって、かなりの量で、万全といえば万全ですが自宅のかなりの面積を占拠しますし、そこまで酷い災害を想定して、万全の準備をしておくというのもあまりにも普段の生活が非効率になります。
まずは取り敢えずのピンチをクリアすれば、何らかの対策は出来ると思います。
スポーツ飲料は要注意
飲料用水となるとジュースやスポーツ飲料でも良いように感じますが、スポーツ飲料には塩分や糖分が意外に多いので、普段飲みには適していません。
ジュースに糖分が多いのはご存知かと思います。
同じように、スポーツ飲料にもかなり多くの塩分と糖分が含まれています。
というのは、スポーツ飲料というのは汗が大量に出るような状況で、急速に体内に水分を補給することを目的に作られているために、胃腸などから、効率よく水分を吸収し、あるいは塩分不足にならないように塩分や糖分が含まれています。
因みにポカリスエット1Lには60gの糖分が含まれています。
塩分は1Lあたり1.2g
もちろん、ご飯を炊いたり、料理に使ったりするのも難しいです(^^;)
一番簡単なのはミネラルウィオーターを常備しておくこと
水道水をペットボトルなどに貯めておいても良いのですが、一見簡単で便利なような気がしますが、雑菌が繁殖したり、殺菌などに手間暇がかかったりで、逆に、あまり効率的ではありません。
いざという時に1ヶ月も前に汲みおいたものしかなくて、飲めるかどうか分からないってんじゃ話にならないと思います。
ミネラルウォーターであれば、保存期限もハッキリしていますし、衛生的です。
ただしミネラルウォーターは、購入するのにお金がかかるというデメリットがあります。
対策としては
長期保存できるものを購入する方法と
普段飲みに使用して、順次新しい物に交換しておく方法があります。
長期保存できるタイプは、ミネラルウォーターを、頻繁に買い換える必要が無く、1度準備しておけば数年間そのままでOKということ
ただし、例えば年1、2回ぐらい、災害用のグッズを定期的に点検するなどの準備を日頃から出来る人でないと、いざという時に、とっくに保存期限が切れていたなどということが起こりかねませんし
賞味期限がとっくに切れたミネラルウォータ
倉庫の奥から引っ張り出してみたら、ホコリだらけの段ボールがカビだらけだったりすれば、やはりいくら賞味期限内といっても、ちょっとちゅうちょしてしまう可能性があります。
私も5年保存のものを用意していたことがありますが、ふと気が付くと既に期限切れだったことがあります。
意外と月日の経つのは早いものです。
そして忘れた頃に災害はやってきます。
ですから、どちらかというと長期保存できるタイプのものは、官公庁や企業などで備蓄しておく様な場合には重宝すると思いますが、個人家庭などでは、保存方法に注意する必要があります。
ということで現実的かつ、無理のない備蓄方法としては、普段飲みにも一部利用する方法が一番無理なく、かつ家計にも負担が少ないと思います。
ということで我が家で使っているのが、財宝温泉水です。
個別の銘柄出しちゃいますけど、なんでこれが良いのか
財宝温泉水のメリット
名前は有名でないけど、実は財宝温泉水は日本で一番売れているミネラルウォータなんです。
財宝温泉水という名前が何か怪しいという人も多いんですが、居酒屋さんの厨房とかのぞくと、大概、財宝温泉水の大型コンテナが置いてあります。
理由は簡単
財宝温泉水は超軟水なので水自体が美味しいんですが、それ以上に、焼酎やウイスキーを水割りにしても味が変わらないという特徴があります。
一般的なミネラルウォーターは硬水も多く、水割りにするとお酒の味が変わってしまうこともあります。
普通はちょっと苦みの入った味になります。
あるいはコーヒーを入れるときに使っても、味が変わらず、コーヒーそのものの味を味わうことが出来ます。
因みに財宝温泉水は硬度4mg/l
水道水の全国平均 約50mg/l
一般的なミネラルウォーターは硬度30~100以上
エビアン 304mg/l
ペリエ 417mg/l
その他外国産のものには1000以上のものもあります。
苦みが入ったお酒
それが好みに合っていれば良いんですが、基本的にお酒のオリジナルの味が変わってしまうというデメリットがあります。
その点財宝温泉水は、お酒だけじゃなくて、珈琲やお茶なども味が変わらず、オリジナルの味を楽しむことが出来ます。
もう一つメリットは、硬水じゃないんで、赤ちゃんのミルクなどにも使っても問題無い事です。
赤ちゃんの粉ミルクには、栄養を考えてあらかじめ各種のミネラルが配分されています。
ですから通常のミネラルウォーターをミルクを作るのに使ってしまうと、ミネラルの配分が狂ってしまうので、通常は使わないようにするのが常識になっています。
でも、財宝温泉水は超軟水なので全く問題なし
あるいは余談ですが、財宝温泉水にそのまま金魚などを入れても金魚が硬度が高すぎて苦しがるということもありません。
もちろん居酒屋さんなどでも使われているとおり価格的にも、比較的安い部類のミネラルウォーターになります。
ということで使い方としては20L入りコンテナを3箱くらい準備しておいて、今日は来客があったから美味しい珈琲やお茶を飲もうとか、美味しい焼酎が手に入ったから、水割りで飲もうなどというときに少しずつ使っていき
一箱使い切りそうになったら次のものを注文するという形にすれば、備蓄&美味しい水が飲めるという事になります。
財宝温泉水の賞味期限は出荷段階で
コンテナ 1年
ペットボトル 2年
となっています。
更に飲み水を確保する方法
取り敢えず一人10Lくらい飲み水を準備しておけば、自然災害時などにおける当面の危機はクリアできるといいましたが
それでも心配だという人
とはいうものの大量の飲み水を自宅で保管しておくのも現実的ではないという場合の対策として
携帯浄水器があります。
携帯用浄水器
日本国内で全く水が確保出来ないということはまずありません。
飲み水としては無理でも、水そのものは確保することは可能です。
そこで、携帯用の浄水器を準備しておくことで、いざという時に飲み水を確保することが可能になります。
まとめ
日本は非常に自然災害の多い国です。しかも最近は災害のなかった地域でも突然の地震や洪水などの災害で被害を受けています。
取り敢えず、危機を乗り越えるためにはまずは飲み水の確保が第1
最悪の事態でも飲み水さえあれば、数日は何とかなります。
その為には一人1日3Lを確保!
現実を考えると取り敢えず3日分+αの10L/人を確保しておけば、無くなるまでには救援隊の援助物資も届き始めるでしょう。
それでも心配な人は、携帯用の浄水器を準備しておくのも良いかもしれません。
コメント