旦那のいびきがうるさい、
毎晩、寝られなくて寝不足の毎日
旦那のすごい、地響きのような「いびき」がストレスになって、はっきり言って殺意さえ感じる今日この頃
旦那のいびきがうるさくて起こすと、逆ギレされたりしたりする事も、もう耐えられない、寝室を別室にしようかとも思っているのではないですか。
そういうあなたに、旦那のいびきを簡単に止める驚きの方法を解説します。
殺意さえ感じるうるさい旦那のいびきの原因と対策は
旦那のうるさいいびきはどうして出るの
旦那の地鳴りのようなうるさいいびき、
いったいどこから出ているのか、
原因は、のどの筋肉が緩んで、のどのお肉が息が通る気管支を押しつぶして、空気が通る部分が狭くなった結果
無理矢理、呼吸した空気が狭い部分を取り抜ける時に、空気が通る時に振動して音を出すことになります。
台風の時にしっかり固定されていないトタン屋根などがバタバタ言うようなものです。
なぜのどの筋肉が緩むのか
いびきの原因は、基本的にのどの筋肉の緩みですが、なぜそうなるのか
・生まれつきののどの構造
・口呼吸
・肥満によりのどに贅肉が付いて、重くなった
・飲酒:お酒を飲むことで筋肉が弛緩してしまった
などなど
いびきをかくのは仰向けに寝ている時
基本的にいびきをかくのはほとんどが、仰向けに寝ている時です。
なぜなら、仰向けに寝ていると、たるんだのどのお肉が垂れ下がってくるので、気管支が潰されて、空気の流れる道がふさがれる結果、無理矢理、息(空気)が狭いところを通ろうとして音が出るのがいびきです。
ではうつむけに寝るとどうなるか、今度はのどのお肉が身体の外側に垂れ下がるような状態になります。
また、気管支の後ろ側(のどとは反対側)は首の骨が通っていて、首の周りのお肉が気管支の方に垂れ下がってくることはなく、いびきが出ることはほとんど無くなります。
あるいは、うつぶせに寝るのは、ちょっと体勢的に苦しいですから横向きになった場合でも、仰向けほど直接的にのどの部分が垂れ下がってくることはありません
ですから、旦那を横向きのまま寝させるだけで、いびきはかなり改善されるはずです。
抱き枕が、なぜうるさい旦那のいびきを止める効果があるのか
抱き枕で、なぜうるさい旦那のいびきを止める効果があるのでしょう。
抱き枕をだいて寝ると身体が横向きになりいびきが止まる
抱き枕を両手両足でだいて寝るとどうなるかというと、自然に身体は横向きになります。
さらに抱き枕が支えになって、横向きの体制が維持しやすくなります。
逆に、抱き枕を抱えたまま、上向きになることはバランス上、不自然な姿勢になり、長く継続は出来ず、直ぐに横向きに戻ることになります。
たったこれだけ?
と思われるかもしれませんが、抱き枕をだいて横向きに寝る。
これだけで旦那さんの大いびきは劇的に改善されるはずです。
抱き枕をだいて寝ると意外に気持ちが良い?
抱き枕をだいて寝ると、抱き枕が支えになって、横向きでも身体に負担がかかりにくく
あるいは大人といえども、何かに抱きついて寝るというのは意外と気持ちが良い物です。
ですから、寝ている間に抱き枕を放りだしてしまうかというと、そんなことはなく、結構朝までしっかり抱き枕をだいたまま寝ていることが多くなります。
抱き枕をだかせる前には旦那の説得を
うるさい旦那のいびきを止めるためには、旦那に納得してもらって、しっかり抱き枕をだいて、おとなしく寝てもらう必要があります。
ですから、旦那に寝る時に抱き枕を使うように説得する際は、上様目線ではなく、ちゃんと下手に出て
・日中眠気がすることがないか聞いてみる(いびきをかく人は、熟睡できてないので、日中眠いことが多い)
・いびきは、かいている本人の眠りを浅くして、本人自身が寝不足になったり、色々な病気の原因になること
・抱き枕をだいて横向きの姿勢で寝ると、いびきをかかなくなると言う話
・毎晩旦那さんのいびきがすごいけど、しっかり眠れているかどうか聞いてみる。
・旦那さんのいびきがすごいので旦那の健康が気になること
・そしてあなたも、旦那さんのいびきで眠れていないこと
などを順々に説明して
「抱き枕をだいて寝てくれないか」お願いをするという形で持っていくと旦那さんも納得しやすいと思います。
この時出来れば実物(抱き枕)を見せて、
「これ、抱いて寝てみて」という風にやれば、旦那もむげに断りにくいと思います。
いびきによる本人に対する悪影響
抱き枕を抱いて寝てもらうためには、まず、いびきは本人にとても悪影響があることを納得してもらう必要があります。
いびきをかいている時には酸欠状態になっている
例えば、ストローを口に付けて、ストローだけで呼吸をしてみると分かりますが、かなり息苦しくなるはずです。
いびきをかいている時にはのどが狭くなっていて、このストローで息を吸っている状態ですから、当然酸欠状態になっています。
ある実験でこの時の血中の酸素濃度を測ってみると、エベレストに登った時や、陸上競技の400mトラックを全力疾走した時と同じくらいまで酸素濃度が下がっていました。
まあ、つまり、夜中ずっといびきをかいていると言うことは、心肺的には旦那さんは一晩中、ベッドの中でマラソンをやっているような状態になっているということになります。
当然翌朝は、寝不足で疲労も取れておらずスッキリしないですね。
いびきの悪影響は寝不足になるだけではない
いびきによって単に寝不足になるだけならまだしも、もっと恐ろしい病気の原因にもなります。
いびきによって引き起こされる病気には
高血圧
いびきをかいていると言うことは、要はその間、息を止めているような物ですから、身体は酸素をたくさん送り出そうとして、どんどん血液を送り出そうとして血圧が上がります。
いびきや睡眠時無呼吸症の人が早朝高血圧になるのにはこのような原因もあります。
成長ホルモンが出にくくなる
成長ホルモンは夜、ぐっすり寝ている時に分泌されますが、睡眠が浅いと成長ホルモンの分泌が活発に行われません。
しかし、大人だから成長ホルモンが出なくても良いというものではありません。
成長ホルモンによって、様々な細胞のトラブルがあっても、素早く修復されるのですが、成長ホルモンの不足によって、細胞の修復が遅くなり、傷がなかなか治らない、免疫力が低下する、肌に弾力がなくなる、活力が出ないなどの弊害が出てきます。
循環器系や肝臓などの病気になりやすくなる
血管や酷使された肝臓の細胞は、夜寝ている時に修復されます。
ところが、睡眠が浅くなるとこれらの修復が順調に行われなくなり、だんだん劣化していくことになります。
その結果心筋梗塞や脳梗塞、あるいは肝臓の能力が弱くなってお酒が飲めなくなる(^_-)
などの原因になります。
脳にダメージがある
脳は人間の身体の中で1番酸素を消費する部分です。
それが酸欠状態が続くことで、脳に障害が起き
記憶力の低下や判断力の低下
さらには、精神不安定やうつ状態、将来の痴呆症の原因にもなりかねません
***このくらい脅かせば旦那さんも抱き枕を抱いて寝る気になるんじゃないですかね(^_^)v
いびきを止めるならなるべく、抱きやすい抱き枕を選ぶ
せっかく抱き枕を抱いて寝ても、抱きにくかったり、肌触りが悪かったり、大きさが合わなかったりすると、寝ている間に放り出してしまう可能性もあります。
出来るだけ抱きやすい枕を選ぶためには
なるべく肌触りの良いものを
当たり前ですが肌触りが良ければ、長時間抱いていても違和感が無いですし、無意識のうちに手元に引き寄せるなんてこともあります。
一晩中触っている物ですから、肌触りの悪い物は当然NGです。
大きめの物を選ぶ
少し大きめの物の方が、身体が横になりやすく、あるいは身体を横にしていても支えになって、仰向けになりにくくなります。
あるいは寝ている間に枕が行方不明になっても、再発見が容易になります。(なんせ寝ている時には意識がもうろうとしてますので(^^)・・・)
抱きやすい形をしたもの
抱き枕にも色々な種類がありますが、出来るだけ抱きやすい形をしていた方が良いでしょう。
真っ直ぐな円筒形の物より、ある程度の曲線があった方が、身体にぴったり合わせやすいです。
ただし、ぬいぐるみ風の物や、おかしな突起があるようなものは、寝ている間に身体に当たって違和感があったりしますから、やめておいた方が良いかもしれません。
オススメは王様の抱き枕
王様の抱き枕
オススメは王様の抱き枕です。
人間工学的に抱きやすい形をしていますし、サイズやカラーも色々選べます。
テレビのCMなどでご存じの方も多いかもしれません。
さわり心地も極上なので旦那さんも、しっかり抱き枕を抱いて寝てくれると思います。
1度試して見れば分かりますが、抱き枕を抱いて寝ていると、本当にいびきをかかなくなります。
抱き枕一つで、いびきが無くなり、あの安眠の生活が戻ってくる、
嘘みたいな話ですが、旦那さんの協力があれば、いびき対策としてかなりの効果があるはずですから、使って見て損は無いと思います。
オススメは大きめのLサイズ、より横向き体勢をホールドしやすくなります。
旦那さんが小柄な場合は標準サイズでもOKでしょう。
まとめ
いびきの原因は、のどの筋肉が弱って、のどの部分のお肉が垂れ下がってきてのどをふさぐことが原因
のどのお肉が、のどをふさぐのは仰向けに寝ていることが原因
抱き枕を抱くことで、寝ている姿勢は自然に横向きになるので、いびきをかくことは少なくなります。
あれほど悩んでいる旦那のいびきがこれ一つで解消?
嘘みたいですが、かなり効果がありますから試して見る価値はあります。
コメント