記事内に広告を含む場合があります。

ミドル脂臭って何、加齢臭とは違うの?原因と対策はどうすればいいの

体臭

 

最近、ミドル脂臭という言葉をあちこちで聞くようになりました。

ミドル脂臭って何?

ミドルってくらいだからおじさん臭い匂いのようだけども、加齢臭とは違うのでしょうか?

もしかして自分がミドル脂臭を出しているんなら原因とチェックの仕方や対策はどうすれば良いのでしょう。

 

ミドル脂臭がくさい人

ミドル脂臭とは

ミドル脂臭の原因成分はハッキリしています

「ジアセチル」という成分で、これは汗の中の乳酸が、皮膚に常在しているブドウ球菌によって分解、代謝されることによって発生します。

 

さらに、このジアセチルと中鎖脂肪酸から発生する皮脂臭と混ざり合うことで、えもいわれぬ、悪臭を発し、これを「ミドル脂臭」と言います。

 

場所としては主に後頭部、頭頂部、うなじなどに発生します。

どんな匂いかというと、使い古した油のような匂いが特長です。

ミドル脂臭を発するのは文字通り30代後半から50代半ばまでの男性に多く発生します。

 

20歳のころから徐々に発生しだし、悪臭発生の中心年齢は40歳でピークを過ぎると少しずつ減少していきます。

この匂いの始末の悪いところは、主に後頭部など、自分では気が付きにくい部分から発生する上に、特に「女性」が不快に感じるという匂いで、データーによると口臭の1.4倍、足の臭いの1.5倍も臭い匂いだそうです。

足の臭いや口臭よりも臭いミドル脂臭

ミドル脂臭の原因

ミドル脂臭の原因物質は「ジアセチル」であると前の項で説明しました。

ジアセチルが発生するメカニズムは、頭皮などにあるエクリン汗腺から出る汗の中に含まれる乳酸が、皮膚常在菌であるブドウ球菌によって代謝分解され、この過程でジアセチルが発生します。

一方、頭皮から分泌された皮脂が、これも皮膚常在菌によって分解され、中鎖脂肪酸になります。

 

中鎖脂肪酸の匂い自体は通常の皮脂臭で、それほど臭くはありません

ところが、ジアセチルと、中鎖脂肪酸が混ざり合うと、ミドル脂臭となって強烈な悪臭を放ち始めます。

ミドル脂臭は、揮発性が高い上に、前述したように、匂いのレベル(匂い指数)が高く、周囲に悪臭を振りまくことになります。

 

なぜ、30代を過ぎて40に近づくとミドル脂臭が強くなってくるのかというと、頭部はもともと皮脂腺や、汗腺が多く皮脂や汗が大量に分泌されるところです。

それが30代頃をピークに身体の代謝が低下し、運動もしなくなるので、乳酸を多く含む粘度の高いどろっとした汗をかくようになってきます。

 

30代は、20代の頃と同じように食べ物を食べたりしますが、筋肉量が減少し脂肪をため込みやすい体質に変化する年代です。

そして、40代に向かって、運動量は減少し、汗をかくことも少なくなり、基礎代謝も低下していくことから、頭皮などに皮脂がたまりやすくなっていきます。

その後40代になるとミドル脂臭は少しずつおさまってきますが、40代以降、今度は加齢臭が加わってきますから、複雑な体臭が身体全体をおおってくることになります。

 

ジアセチルが発生するのは

運動不足、血行不良、多汗、冷え性、寝不足、ストレス、疲労などが重なると発生しやすくなります。

 

ミドル脂臭と加齢臭の違い

これまで一般によく知られていた、加齢臭は、原因成分の発生が40代から始まり50代以降になると本格的に発生します。

ミドル脂臭の原因物質はジアセチルですが

加齢臭の原因物質はノネナールという物質です。

 

加齢臭の原因物質のノネナールは、40代以降に増加する脂肪酸(パルミトオレイン酸)が過酸化脂質や皮膚常在菌によって酸化したり分解されることで発生します。

ミドル脂臭は後頭部や首筋を中心として出てくる匂いですが

加齢臭は背中を中心として匂いが出てきます。

 

年代によるミドル脂臭が出る身体の部分と加齢臭が出る身体の部分

ミドル脂臭を測定する方法

ミドル脂臭はどんな匂い

ミドル脂臭はよくいわれるのは古くなった油の匂いで、鼻につんとくる刺激的な匂いで、汗や焦げが混ざったような匂いともいわれています。

 

自分で確認する

ミドル脂臭は後頭部から首筋にかけて特に強い匂いを発しますから、枕や、あるいはタオルで自分の首筋や後頭部を拭いてみてその臭いを確認します。

といっても、自分の匂いはなかなか自分では分からないものです。

自分の臭い枕の匂いを嗅いでいる人

家族に確認してもらう

他人だと、あなたの臭い匂いを嗅いでもらうのも気が引けますし、あなたの気持ちを忖度して「そんなに臭いませんよ」とか曖昧なこといわれてしまう可能性もありますから

やはり家族、出来れば女性の方に、直接あなたの後頭部の臭いを嗅いでもらうのが確実だと思います。

 

測定器具

接客業や営業など、職場で他の人と接する機会が多く、客観的な数字で見て見たいという場合は

専用の測定器具を使うという方法もあります。

匂いという感覚的なものを測定することはこれまでは困難だったのですが、つい最近(2018.1)世界でも画期的な匂い測定器が発売されています。

クンクンボディー(Kunkun body)という測定器で、ハンディタイプの測定器具で測定すると、スマホに結果が数字で表示されるという便利グッズです。

クンクンボディーとスマホ
クンクンボディー(Kunkun body)ボディーとスマホ

ミドル脂臭だけでなく、若い人に多い汗臭や、比較的高齢者に多い加齢臭なども、同時に測定することが可能です。

顧客と直接相対することの多い職場などであれば、必須の測定器具だと思います。

 

ミドル脂臭の対策、改善方法

運 動

運動することで新陳代謝を活発にして、しっかりサラサラの汗をかくことで、皮脂腺に詰まった皮脂を流し出し、原因物質が皮膚にたまらないようにします。

 

食生活の改善

脂っこい食べ物は控えるようにして、野菜中心の食事になるようにします。

 

お風呂では湯船にしっかりつかる

シャワーや烏の行水では、汗をかくことも少ないです。

お風呂では湯船にしっかりつかり、身体を温めることで、血行を改善し、汗をかくことで毛穴にたまった脂肪を流し出すことが出来ます。

お風呂で湯船にゆっくり使っている人

お風呂で後頭部や首筋をしっかり洗う

当たり前なんですが、ミドル脂臭が一番発生するのは後頭部から首筋にかけてです。

お風呂に入ったら後頭部や首筋をしっかり洗うようにしましょう。

特に、年齢と共に身体が硬くなって(>_<)

手が後ろに回りにくくなっているために、どうしても後頭部や首筋などを洗うのがおろそかになりがちです。

 

後頭部でも、耳の後ろが皮脂腺が多く、皮脂を大量に分泌して臭くなりがちな部分ですから、耳の後ろをしっかり洗い流します。

ここで悩ましいのは、大概のサイトでは薬用シャンプーなどでしっかり皮脂を洗い流しましょうなどと書いてあります。

これ自体は間違いないのですが、長期的に見ると、強力なシャンプーで皮脂をしっかり洗い流せば洗い流すほど

「皮脂の分泌量は増加」します。

 

もともと皮脂は身体を汚して臭くするために分泌されている訳ではなく(^_^)v

皮脂は皮膚を保護するために分泌されているものです。

ですから、あまりにも毎日しっかり洗い流していると、表面の皮脂が全く無くなって

これは大変と

身体も防衛反応として、断固として大量の皮脂を分泌し始めますから、いたちごっこになってしまうことになります。

 

ですから、長い目で見れば、ホームセンターに売っているような安価なアルコール系の○○シャンプーとかではなく、アミノ酸系の「高級サロンシャンプー」を使った方が良いのですが

注:アミノ酸シャンプーは頭皮への刺激が少なくなるように洗浄力をマイルドにして、ある程度皮脂を残すように作られたシャンプー

 


アミノ酸シャンプー

 

シャンプーにそんなにお金をかけたくはないという場合は、お湯シャン(お湯だけで頭や髪を洗う)するという方法もあります。

お湯だけで丁寧に時間をかけて頭を洗うことで、表面の汚れた古い皮脂だけを洗い流して、適度に新しい皮脂を残すことで

頭皮からの皮脂の分泌がずいぶん抑制されるようになります。

ただし、この方法で目に見えて皮脂の量が少なくなるまでには、お湯シャンを続けて3~6ヶ月ほどかかります。

シャンプーを使わないで髪を洗う効果は?汚れは落ちるの?やり方は?

 

まとめ

ミドル脂臭は最近言われ出した体臭で、30代半ば以降増加するジアセチルという中鎖脂肪酸と、脂肪臭が混ざり合うことで発生する体臭で、男性に目立つ体臭で、しかも女性が嫌がる体臭でもあります。

 

一方、加齢臭は40代以降に増加する脂肪酸(パルミトオレイン酸)が過酸化脂質や皮膚常在菌によって酸化したり分解されることで発生

40代前後は、ミドル脂臭に加齢臭が加わり、本人が気づかずとも、女性から大いにスメハラとして、責められる原因となります(>_<)

 

ミドル脂臭を防止するためには、積極的に汗をかいて、皮脂を毛穴に蓄積させないことや、生活習慣を健康的にしたり、清潔に保つ事も大切です。

周りの女性や、お客さんなどから嫌われないよう、中年男性はせいぜい気を付ける必要がありそうですね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました