オーロラシャンプーは、シャンプー単独で販売されています。
通常のシャンプーは、コンディショナーと一緒にセットで売られていることが普通ですが、オーロラシャンプーで髪を洗った後のコンディショナーはどうすればいいのでしょう?
必要だとすればどんな物を選べば良いのでしょう?
そもそもシャンプーしたときにトコンディショナーはなぜ必要なのでしょう
オーロラシャンプーは、コンディショナーが必要ないシャンプーです。
ここで、なぜ必要が無いか説明する前に、逆にそもそも、シャンプーしたときになぜコンディショナーが必要なのでしょうか
一般の市販のシャンプーは脱脂力が強力で髪をコーティングする必要がある
一般に市販されているシャンプーのほとんどは、洗浄成分に、脱脂力が強力な高級アルコール系と呼ばれる洗浄成分を使用してます。
よくテレビで宣伝しているあなたがご存知の「あのシャンプー」もまず間違いなく高級アルコール系のシャンプーですし、
その他テレビで宣伝しているようなシャンプーやホームセンターに並べられているシャンプーのほとんども高級アルコール系のシャンプーにになります。
高級アルコール系の洗浄成分は、「安価」で「洗浄力が強い」という誠に都合の良い性質を持っているのですが
これがくせ者
髪や頭皮を保護している・・
ここ重要なんで繰り返しますが
皮脂は汚れの元じゃなくて、そもそも髪や頭皮を外界のばい菌や、乾燥などから「保護」するためにわざわざ毛穴から分泌されている貴重な成分です。
皮脂と同じ物を美容クリームとして作ろうと思うと1個10万円くらいにしないといけないなどという話もあります。
ところが、高級アルコール系のシャンプーは、この皮脂をすっからかんと洗い流してしまうので
そのままでは髪の油分が無くなってしまって、ばっさばさの状態になってしまいます。
これを防ぐために、一般のシャンプーでは、髪の毛をコーティングするために、シャンプーやコンディショナーで
あの悪名高い「シリコン」を髪の周りに付着させてやる必要があります。
そう、コンディショナーの成分の多くは、あのシリコンというわけです。
シリコン自体は医薬品や化粧品にも使われている人畜無害な成分、それなのにシャンプーに入っていると、まるで極悪非道の成分のようにいう人もいます。
シャンプーやコンディショナーに入っていても何ら問題無い成分なんで別に良いんですが、それを別にしてもオーロラシャンプーはノンシリコンですし、コンディショナーも必要なし
どうしてなのか
オーロラシャンプーはアミノ酸シャンプーだからコンディショナーは不要
オーロラシャンプーは高級アルコール系のシャンプーではなくアミノ酸系のシャンプーです。
アミノ酸系の洗浄成分は、もともと、高級アルコール系の洗浄成分の脱脂力が強すぎ、頭皮や髪にダメージを与える事から作り出された洗浄成分で
あえて、洗浄力をマイルドにして髪や頭皮への刺激を最低限にするように作られています。
ですから、アミノ酸シャンプーで髪を洗っても、髪や頭皮の奥の方にあるまだ汚れていない皮脂が、適度に残されています。
そして、皮脂が残っていますから、髪を洗い終わってもバサバサにはならない
天然の皮脂で髪がコーティングされているから
わざわざ、トリートメント剤でシリコンを補ってやる必要はさらさらないわけです。
公式サイト
オーロラシャンプーは泡立ちが悪く、洗浄力も弱い
前にも言ったように、オーロラシャンプー(アミノ酸シャンプー)は洗浄力をわざと押さえてあるシャンプーです。
そしてアミノ酸と言うくらいですから
アミノ酸=タンパク質の元となる成分で
昔の人が、米ぬかなどを使って石鹸代わりにしていたように、ヌメヌメしたアミノ酸は油分などの汚れを洗い流す力があり、この力を利用して、髪や頭皮の汚れをマイルドに洗い流す物です。
高級アルコール系のシャンプーに慣れていると泡がジャバジャバ出てきて、スッキリと皮脂を洗い流すのがあたりまえの様に感じています。
若い人や、皮脂の分泌の活発な人はそれでもいいのでしょうけど、頭皮トラブルを抱えていたり、頭皮の曲がり角?を迎えて、皮脂の出が悪くなってきたような年代の人だと、高級アルコール系のシャンプーでは刺激が強すぎることがあり
そしてその為に、アミノ酸シャンプーがあるわけで、アミノ酸シャンプーは、本来はほとんど泡が出ません
所がそれでは、高級アルコール系のシャンプーに慣れているほとんどの人が満足しませんから、アミノ酸シャンプーといえども発泡剤が入れてあります。
アミノ酸シャンプーでも泡立ちが良いものがあるのは、この発泡剤がたっぷりと配合されているからです。
アミノ酸シャンプーはなぜコンディショナーがいらないのでしょうか
でも、発泡剤がたっぷり配合されていては、刺激が強くなってしまって、アミノ酸シャンプーの意味ないじゃん状態になっています。
だから、ダメージヘアーの人の為に作られたオーロラシャンプーには最小限の発泡剤しか配合されておらずそれがオーロラシャンプーは泡立ちが悪いという評判になってるんです
アミノ酸シャンプーは昔の人がぬるぬるした米ぬかを使って石鹸代わりにして身体を洗っていたようにヌメヌメを使ってマイルドに汚れを落とすように作られたシャンプーです。
ということもあって、繰り返しになりますが、オーロラシャンプーは髪を洗った後もコンディショナーなどでシリコンを補って上げる必要のないシャンプーになります。
オーロラシャンプーはコンディショナーを使っちゃダメなわけじゃない
オーロラシャンプーは説明してきたとおり、シャンプーした後コンディショナーで髪をコーティングする必要はありません
が、ダメージヘアーで枝毛が酷いとか、どうしても、そのままじゃ髪がまとまらないというような人は、お気に入りのトリートメントを使う場合もありますし、問題ありません。
使用するコンディショナーに制約はありませんので、今まで使っていたものをそのまま使っても良いし、気になる製品があればそれを試してみても良いかと思います。
まとめ
オーロラシャンプーはアミノ酸シャンプーなので、洗った後も適度に皮脂成分が残るので、コンディショナーなどで、シリコンを補ってやる必要はありません
ダメージヘアーなどでどうしても、コンディショナーを使いたいという場合は、好みに応じて使用するのは問題無く、特に制約はありません
コメント